器楽曲
曲名(作詞・作歌)・演奏手段等・作曲年等
検索前は作曲年月順に配列。
作曲年不明の場合は出版(*印)、初演、放送等の発表年順に配列。
表のタイトルをクリックすると詳細画面が開きます。
| タイトル | 演奏手段 | 作曲年 |
|---|---|---|
| 消えゆく星影 | pf | 1909年 |
| あやつり人形 | ヴァイオリン・pf | 1913年 |
| Variationen(越天楽) | pf | 1917年 |
| 絃楽四部合奏 | 弦楽四重奏 | 1920-22年 |
| 自作主題による変奏曲 | pf | 1920-22年 |
| 譚詩曲(Ballade) | pf | 1920-22年 |
| Variationen 小学唱歌「月」 | pf | 1925年* |
| 野花と少女 | pf | 1928年 |
| ピアノ小曲俚謡集 | pf | 1928年* |
| 六つの舞踊曲 | pf | 1932年* |
| 木の葉集 | pf | 1936年* |
| 君が代合奏曲 | 弦楽合奏(または小管弦楽・または合唱付) | 1938年 |
| 東北民謡集 | pfまたはチェンバロ | 1941年 |