『東京人』4月号 特集「日本が生んだクラシックの名曲」
2022年3月18日 20時48分『東京人』2022年4月号の特集「日本が生んだクラシックの名曲」で、信時潔も取り上げられています。
「昭和戦前、戦中『皇紀二六〇〇年と日本主義』」(片山杜秀・談)には、「東京音楽学校作曲部発足 信時潔の『百年の計』とは。」の見出しも。
様々な切り口で、また豊富な写真で、読みごたえ充分の特集です。
サイト全体のお知らせやサイト内「ブログ記事」はこの下の検索窓で検索できますが、作品情報、文献情報など、以下の情報は、各ページのデータベース検索窓で検索してください。
主要作品(独唱曲、合唱曲、器楽曲)、信時潔著作・執筆(単行書、執筆・座談会等)、校歌・社歌・団体歌、
入手可能な楽譜・CD/DVD、演奏会・イベント情報、関係文献目録、海道東征上演歴
最新情報や、サイト更新情報は、この下「の・ぶ・ろぐ 2 (日々の動きやニュースなど)」に追加していきます。
東京藝術大学附属図書館の、信時文庫については、以下のサイトをごらんください。
『東京人』2022年4月号の特集「日本が生んだクラシックの名曲」で、信時潔も取り上げられています。
「昭和戦前、戦中『皇紀二六〇〇年と日本主義』」(片山杜秀・談)には、「東京音楽学校作曲部発足 信時潔の『百年の計』とは。」の見出しも。
様々な切り口で、また豊富な写真で、読みごたえ充分の特集です。